しかし、近年収益物件が高騰していることもあり、サラリーマンが比較的購入可能な5,000万円位までの物件で手ごろなものがないというのが現実です。一棟アパートは戸建てに比べて収益性が高いですが、物件価格が高騰し資金回収までの期間が長くなれば、それだけ経営が難しくなります。
一概には言えませんが「年間収入と購入費用の比率(表面利回り)が10%以上」が購入基準のひとつと考えられます。現在市場に出回っている物件で10%を超える物件は少なく、あったとしても「狭小1R」や「築古」「道路狭、または道路無し」「再建築不可」「借地権」など土地の価値が極端に低い物件にあたる可能性が高く、「ババ」を掴んでしまうこともありえます。単純に利回りだけで判断できない難しさがあります。
木造の場合、築年数30年を超えて来ると巨額を投じて大規模リフォームをしても、家賃を維持することが難しく入居率が極端に低下する場合があります。そのような悪循環におちいった場合、最終的には「買い叩かれて売却」しかできない可能性があります。そうならないためには建物の経年劣化に敏感に対応し適時に修繕が必要です。
レバレッジを効かせるという意味でも、数千万円の規模であるアパートのほうが、戸建てより有利です。数百万円の戸建てでは金融機関はあまり融資に積極的ではありません。
2千万円以上の資金力があるのであれば、5千万円までのアパートの購入を優先されたほうがいいと思います。
自己資金が1千万円未満の場合は、収益性の高いアパートを購入するのは難易度が上がります。収益性が高い場合は、築古であることが多く購入価格に対する融資割合が7割未満に抑えられることも多いためです。その場合は、利回りのいい戸建てを現金で買い進めていくほうが確実であると思います。
ご自身の資金状況と相談して、アパートが狙えるのならば、根気強くアパートを探していくことを優先されてもいいと思います。
お役立ちいただきましたら、SNSのフォローをよろしくお願いします。